日本の免許 Name:Dang Date:2004/08/22(Sun) 16:35 No.84 | |
|
 | はじめまして、Dangと申します。 主人はタイ人で、結婚して日本に来てもうすぐ2年になります。子供が10ヶ月なので、外出など主人の運転に頼ることが多いです。 最近まで国際免許の期限が切れたらまた取り直して使うのはいけないというのを知りませんでした。そこで免許センター(千葉県です)で日本の免許への書換えの試験を受けたのですが、ふりがなつきでも試験用の日本語が難しく、落ちてしまいました。英語や中国語など数ヶ国語の問題はあるそうですね。もちろん何度か受ける覚悟ではおりますが、タイ語の問題があったらどんなにいいかと思います。みなさんの奥様、旦那様はどうなさっているのかお聞きしいと思い、お邪魔させていただきました。やはり何度もチャレンジなさいましたか? |
| Re: 日本の免許 Y.Shimada - 2004/08/26(Thu) 19:45 No.85 | |
|
|
 | 公開掲示板なのでどこまで書いて良いのか?と思うのですが、試験にタイ語のある県もあります。 某公安委員会に照会したところ、「一般の試験にも東京なら英語もある。切替試験でタイ語のあるところへ移転して試験を受けたら良いではないか」と言われました。 そのようなことをして、何らかのペナルティがあっても責任を負えませんが。 |
| Re: 日本の免許 Dang - 2004/08/27(Fri) 16:25 No.86 | |
|
|
 | 正直なところ、わざわざ他県に出向いてまで(実際に受験できるとして)受けようとまでは思わないのですが・・・。地道にがんばるしかないですね。どうもありがとうございました。 |
| Re: 日本の免許 きつね - 2004/09/02(Thu) 09:03 No.87 | |
|
|
 | 日本語もろくにできないのに普段の運転は大丈夫なんですか? 試験問題の日本語なんてワンパターンなんだから、ちゃんと教えてあげるべきでは? |
| Re: 日本の免許 通りすがり - 2004/10/19(Tue) 21:01 No.97 | |
|
|
 | きつね様
運転と日本語は別だと思いますが。
Dang様
だんな様はタイ現地のバイカップキーはお持ちなんですよね? それでしたら免許の切り替えが出来ると思いますが。 そのためには証明書を現地の免許証センター(?)で発行してもらわないといけないのですが・・。
|
| Re: 日本の免許 きつね - 2004/10/26(Tue) 11:48 No.100 | |
|
|
 | >通りすがりさん
Dangさんは免許切り替えのための試験で困ってるって書いてあんじゃないの?
|
|